新型コロナウイルスが全世界で猛威を振るい、世界中のコンサートやイベントが中止になってしまった中、韓国ではいち早くオンラインコンサートの環境を整えました。
その中でも有名なオンラインコンサートが「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」です。
開催当初はSMエンターテインメント所属のアーティストがメインで公演をしていましたが、8月9日に「TWICE」が「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」で公演を開催することになりました。
8月初旬にSMとJYPが「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」を運営する会社を共同設立することが発表され、今後JYP所属アーティストも積極的に「Beyond LIVE」での公演をしていくだろうと予想される中、SNSを中心に今年11月にJYPエンターテインメントからメジャーデビューする「NiziU」も「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」で公演するのではないかと噂されはじめました!
今回は「NiziU」の「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」での公演について調査していきたいと思います♪
それでは最後までご覧ください!
目次
BeyondLIVE(ビヨンドライブ)NiziUの日程!
BeyondLIVE(ビヨンドライブ)って何?
K-POPアイドルは今ではグローバルアイドルとも呼ばれるほど世界中に愛されています。
本国ソウルで開催されるコンサートには国内のファンのみならず、日本や中国を中心に世界中からファンが集まることが有名です。
しかし、2020年に新型コロナウイルスが全世界で流行してしまったことで、世界中からたくさんのファンが集まるK-POPのコンサートは開催できなくなってしまいました。
そんな中で韓国最大手事務所「SMエンターテインメント」がインターネットサービス大手の「NEVER」とタックを組んで新たに立ち上げたオンラインライブサービスが「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」です。

「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」は4月26日の「SuperM」の公演を皮切りに、「WayV」、「NCT」、「東方神起」、「SuperJunior」とSMエンターテインメント所属のアーティスト達が次々とオンラインコンサートを行いました。
2020年8月にSMとJYPが「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」を運営する会社を設立すると発表されたことにより、今後SMとJYPのアーティスト達は積極的に「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」を活用してオンラインで世界中に韓国のエンターテインメントを届けていくと思われます。
NiziUの公演日程はいつ?
これまで「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」で公演を行ってきたのは、SMエンターテインメント所属のアーティストのみでしたが、8月9日にJYPエンターテインメント所属のアーティストとして初めて「TWICE」が「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」の舞台に立つことになりました。

これからはJYPのアーティストも「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」でライブを行っていくことが予想される中、早くもNiziUの「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」への期待の声も上がりだしてきました!
ストリームメディアコーポレーション
SMとJYPが手を組んで『Beyond LIVE』をグローバルオンラインコンサートブランドへ!https://t.co/eymjhecTG2
TWICEのオンラインコンサートは絶対アツい😳
もしかしたらNiziUもいずれ…?😍— もこぽぽ (@mocopopo7) August 5, 2020
Byond LiveにJYPも関わるなら、NiziUのデビューもオンラインになる可能性あり!?でも、それなら全世界中のWithUが同時刻に見守れるし、小さい子やママ達も気軽におうちで楽しめるからいいかも( ノωノ)♡♡ 本人達は実感湧かないかもだけど(´;ω;`) #NiziU #WithU #Beyond_LIVE
— かすみん (@i_nizip) August 5, 2020
NiziUの「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」での公演について具体的な日程はまだ出ていませんでしたが、おそらくNiziUは「Beyond LIVE」でデビューショーケース公演を行うのではないかと予想されます!
具体的な日程が出ましたらこちらにも追記してまいります。

BeyondLIVE(ビヨンドライブ)NiziUのセトリ
ではNiziUが「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」でデビューショーケース公演を行うことになった際にはどんなセトリになるのでしょうか?
ショーケースとは、これから活動していくグループのお披露目や、新しいアルバムの活動を紹介する意味合いの強い公演で、公演時間はだいたい1時間半~2時間くらいで構成されます。
ここではオーディション番組からデビューしているIZ*ONEのデビュー時のショーケース公演を参考にNiziUの公演セトリを予想してみたいと思います!
【IZ*ONE】デビューショーケース公演セトリ
MC&VCR
4. O’ My!(デビューアルバム収録曲)
VCR
5. 1000%(オーディション番組内オリジナル曲)
6. Rumor(オーディション番組内オリジナル曲)
MC&VCR
7. La Vie en Rose(デビュータイトル曲)
MC
EN1. ネッコヤ(オーディション番組タイトル曲)
EN2. 夢を見ている間(オーディション番組最終回披露曲)
デビューショーケースの場合は、オリジナル曲が少ないので自己紹介を中心としたMCやVCRが長めに用意されていて、オーデイション番組内でのオリジナル曲を4~6曲とデビューアルバムに収録される曲を2,3曲、そして公演終盤にデビュータイトル曲を披露する構成で行われることが多いです。
NiziUにはプレデビュー曲「Make you happy」を含めオリジナル曲が現時点で4曲あります。
しかし「Produce101」系のオーディション番組よりは番組内でのオリジナル曲は少ないため、セトリ予想としては現在のオリジナル曲4曲にデビューアルバムのタイトル曲と収録曲2~3曲、そして「Nizi Project」内で参加者がパフォーマンスに使ったTWICEやMiss Aの楽曲を2曲ほどで構成されるのではないかと思います。
また、「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」では選ばれたファンから質問を受けたり直接交流するトークコーナーがあります。
全体としてはパフォーマンス、自己紹介、ファンとのトークコーナー、デビュータイトル曲披露で1時間半~最大2時間くらいの公演を行うのではないかと予想します。

BeyondLIVE(ビヨンドライブ)TWICEコラボはある?
過去に開催された「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」の公演には、それぞれ事務所のアーテイストがトークコーナーの際に参加ファンと同じようにオンラインで出演していました。
- SuperM公演 → Red Velvet(スルギ、アイリーン、ジョイ)
- WayV公演 → SUPER JUNIOR(シンドン)
- NCT DREAM公演 → NCT127(マーク、ジョンウ、ドヨン)
- NCT127公演 → 東方神起(ユンホ)
- 東方神起 → NCT DREAM(ジェノ、ジェミン、ジソン)
- SUPER JUNIOR公演 → 東方神起(チャンミン)
このように全ての公演に同事務所のアーティストがオンラインゲストとして参加していたので、NiziUの公演にもTWICEがゲスト出演する可能性はとても高いと思われます♪
NiziUにとってはおそらく「Beyond LIVE(ビヨンドライブ)」が初めての公演になると思うので、先輩であるTWICEがゲスト出演してくれたら心強いでしょうね!
まとめ
今回は「BeyondLIVE(ビヨンドライブ)NiziUの日程!セトリやTWICEコラボはある?」というテーマで、
- BeyondLIVE(ビヨンドライブ)NiziUの日程!
- BeyondLIVE(ビヨンドライブ)NiziUのセトリ
- BeyondLIVE(ビヨンドライブ)TWICEコラボはある?
についてまとめてみました。
日本の芸能界でも大きな話題を呼んでいた「NiziU」のメジャーデビューもだんだん近づいてきましたね!
韓国の大手事務所である「JYPエンターテインメント」からメンバー全員が日本人のグループがデビューすること自体、長年K-POPを見ていた者からすると感慨深い思いで応援しておりましたが、TWICEのようにNiziUも日韓両国、そして世界に愛されるグループになってほしいと願っています。
これからの活動を楽しみにしております♪
最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪
【関連記事】
NiziU(ニジュー)ショーケース応募方法は?日程や場所・グッズも!