2020年7月11日(土)はJO1の一番くじが発売されます!!
ロット買いはハードルが高いという方は
なんとしても一番くじの在庫がある店舗を探さなくてはなりません!
しかもロット買いしている人が多いとなると
くじが引ける店は狭きものです・・・
発売時刻より前から行列ができる可能性が高いです。
ということで今回は
「JO1一番くじファミマ何時に並ぶ?売り切れ・在庫情報を調査!」で
・JO1一番くじは何時に並べば良いか?
・JO1一番くじに並ぶときのマナー
・JO1一番くじの売り切れ
・JO1一番くじの在庫
について調査してまいりたいと思います!
目次
JO1一番くじファミマ何時に並ぶ?
人気急上昇中のグローバルアイドル「#JO1 (#ジェイオーワン)」グッズが多数ラインナップした一番くじ「#一番くじJO1」がファミリーマート限定で2020年7月11日より発売!
ラストワン賞にはメンバーのサイン入りバスタオルも!https://t.co/qQjdnWlFye pic.twitter.com/1eJfTCSOQr
— コラボカフェ (@collabo_cafe) July 1, 2020
結論からいいますと、
JO1一番くじ販売に並ぶ時間は
2020年7月11日(土)
AM6:00
コンビニでの一番くじ店頭販売時間はだいたいAM7:00です。※店舗に要確認
JO1の一番くじ発売日がずれる店舗もあるようなので必ず行く予定のファミマに確認しましょう!
13時発売と言われた人もいるようですよ!
JO1の人気もすごいですから
在庫がある店舗には並ぶのは確実と思っていいでしょう!
1、最寄りの取扱店を検索します。
2、取扱店の責任者に入荷確認の電話をします。
※予約で完売なら店頭に並ばない可能性あり
3、店頭に並ぶ店頭販売)時間の確認します。
※メーカーに指定されている場合が多いですが、
アルバイト店員により忘れられたり、発売時間がフライングしたり遅れたりということもありえます

JO1一番くじ並ぶ時のマナー
JO1のポップアップストアがあった際
整理券待ちの列に割り込みなどがあったなどあったようです。
遅れてきた友達を列に割り込ませるなどは
周りのJAMも不快な気持ちになってしまいますので
気をつけましょう!
*子持ちママがいない子供の分の整理券をもらおうとする
*車で待機していて開店前にいきなり割り込み
*置き手紙をし椅子を並ばせる
などJAMにはいないと思いますが、
人気アニメの一番くじが発売されたときには
こんな非常識な例もあったようです!
※整理券などあるとの情報はありません
早くに待機していても、
列に並んでいなければ割り込みと見なされ
喧嘩やトラブルになることが予想されます。
※並び中にトイレで抜けるのくらいはありでしょう・・
JO1一番くじ購入の仕方
取扱店では、一番くじのコーナーが設置されています。
景品が並べられた一角にある引換券をレジに持っていき、引きたい回数を店員さんにつたえます。
または、店員さんに「JO1の一番くじをください!」と、シンプルにつたえましょう!
代金を会計したら、店員さんがくじの入った箱を持ってきてくれますので、そこから購入した枚数分のくじを引きます。
くじに書かれている賞の景品をもらえます。
JO1一番くじ売り切れ・在庫情報を調査!
📸一番くじ限定撮りおろし!📸
「PRODUCE 101 JAPAN」から誕生したグローバルボーイズグループJO1が一番くじに初登場!👆👆
2020年7月11日(土)より1回700円(税込)
ファミリーマートにて順次発売予定!商品詳細はこちら▶https://t.co/Tq8Tq3ychX
発売をお楽しみに!#一番くじJO1 pic.twitter.com/DLWTkFh0j3— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) July 1, 2020
JO1一番くじ売り切れ情報は発売後追記させていただきます。
もしJO1一番くじ売り切れて買えなかったら?
予約ロット買いされる方をツイッターやメルカリで探して購入する。
という方法はあります。


ネットではすでにロット買いされてる方が予約を受けてけていまして
在庫が少なくなっている状況です。
最後に
今回は「JO1一番くじファミマ何時に並ぶ?売り切れ・在庫情報を調査!」というテーマ
・JO1一番くじは何時に並べば良いか?
・JO1一番くじに並ぶときのマナー
・JO1一番くじの売り切れ
・JO1一番くじの在庫
ということについてご紹介してまいりました。
在庫があるかないか要確認であれば
店頭発売の1時間前には待機しておいた方が良いでしょう!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。