”リアリティオーディション番組”「I-LAND」が
2020年6月26日より放送開始されました!
全世界で活躍するBTSが所属するBig Hitが企画する番組ということで
放送開始前から盛り上がりを見せています!
番組では居住空間やレッスン場などを擁する大型複合空間“I-LAND”に集められた
練習生23名がデビューをかけて切磋琢磨する様子を毎週放送しています。
今回はその中でも番組を収録しているロケ地の場所や,ロケ施設の特徴,ロケ地で起こったことについて調べてみました.題目として
「【I-LAND】の場所(ロケ地)ってどこ?施設がヤバイ!ケガ人は誰?」というテーマになります.
このプログの内容では以下の内容をまとめています。
・【I-LAND】の場所(ロケ地)ってどこ?
・【I-LAND】施設がヤバイ!
・【I-LAND】ケガ人は誰?
それでは是非ご覧ください!!
I-LANDの場所(ロケ地)ってどこ?
まずは【I-LAND】の施設外観についてご覧ください.
“元記事配信日時 : 2020年05月14日15時31分 記者 : チ・ミンギョン“
動画は「I-LAND」の予告動画で,番組放送開始の1ヶ月半ほど前に公開されたものです。
大型複合空間“I-LAND”のコンセプトのようなものを見ることができます。
テクノロジーの進化を彷彿とさせるデザインが際立つビルの外壁と、
その中にある様々な形の空間は映画のワンシーンを切り取ったかのような
何かすごいことが起こりそうな雰囲気を演出しています。
これを見ると施設の予算は約18億円かかっており,施設の建設に3年の時間をかけており,約3000坪ほどの大きさだそうです。
施設の規模感と名称を比較すると、
名前の由来は「人が住めるほどの一つの島(ISLAND)のような施設」から来ているのでしょうか?
I-LANDルール複雑だし.宿舎半端ないしでビッヒの匂いがプンプンしてるけど何より文句の言えない贅沢な空間で自分との戦いだし.何もないとこから始めるよりもよっぽど怖い.そしてこのポツンとたった会場よりも遥か高い孤立した場所にBTS先輩がいると思うと震えてきた…みんながんばれ... pic.twitter.com/GhDy6XsmDb
— 𝙉𝙖𝙣𝙖 ⁷ (@_seokbts) June 26, 2020
しかしやはり,現在は「I-LAND」施設の位置情報はありません.
今のところ山奥に大きい施設があるということのみ公表されています!!
【I-LAND】施設がヤバイ!
今度は施設の内装を紹介していきたいと思います。
これを見ると、
施設は3つのフロアに分かれています。
1階: 中央ゲート、ロビー、全面ガラス張りのグループ練習室
1.5階: 個人練習室
2階: メンバーの居住空間
があります。
番組が実施される113日間はここで暮らすことになっています。
リビングの床はガラス張りになっていて、
常に1階の中央ゲートが見えている状態です。
また、天井もガラス張りになっています!
キッチンもガラス張りを基調とした自然的なデザインで統一されていて
食糧庫には食べ物とスナックがみっちりあります(笑
衣装室も完備していて、メンバー1人1人の衣装が準備してあります。
キッチンに面したガラスのドアを開けると、
森に面したテラスがあり新鮮な空気でリフレッシュできそうです。
健康を維持するためのフィットネスルームや専門の医療スタッフを有している診療所も完備しています。
ベットルームは1部屋3人の部屋が4部屋あります。
完全に12人しか居住できないようになっていますね。
次に6個の床が自由可変するステージです。
ここで、アイドルになるための壮絶な試練が繰り広げられ全世界に発信されます。
とまあ・・ものすごい施設ですね!!!!
📸 I-LAND CAM
our babies on the Ground :<#ILAND #아이랜드 #I_LAND pic.twitter.com/hGT0bJbCUT
— I-LAND PICS (@beliftgallery) June 28, 2020
とにかく居住空間には選ばれたメンバー12人しか在住できず、
定員に漏れたメンバーは「GRAND」という別の施設で活動します。
また、「I-LAND」には,このような豪華な施設とは別に「GROUND」という施設もあります。
豪華な設備の「I-LAND」とは違い。
「GROUND」は倉庫のようなホールにデスクやシャワー室が1つという簡素な建物です。
居住スペースはないため。
「I-LAND」から来たメンバーは一度帰宅してから、
明朝改めてGROUNDに集結したみたいです。
【I-LAND】ケガ人は誰?
「I-LAND」のスタッフの一人が,撮影現場に設置されていた移動式ステージで転落事故に遭ったという.また.スタッフだけでなく出演者の1人も.ステージから落ちて骨折し.降板したことが先月の15日に公表されました.
【I-LAND】転落事故で練習生が怪我!
✅24人から1人が不参加に…#ILAND #アイランドhttps://t.co/VD7y6IhpJm
— ゆずる@JO1&NiziU (@kankogaido) July 1, 2020
やはりインターネット上では,6個の床が自由可変するステージ故の怪我だったのではという情報が出回っています。
この事故を受けて,現場の安全対策を強化しているみたいです。
関係者も該当状況について隠しておらず、
と伝えている。
関係者の発表では「スタッフの1人は軽傷を負い,措置を取った」とおっしゃっているので
・捻挫
・浅い傷
・脱臼
などその辺りかと思われます。
・重症(長期入院):傷病程度が3週間以上の入院加療を必要とするものをいう。
・中等症(入院診療):傷病程度が重症または軽症以外のものをいう。
・軽症(外来診療):傷病程度が入院加療を必要としないものをいう。引用:総務省消防庁の「平成30年版 救急救助の現況」
怪我を負っているメンバー候補者の人物がどのような人なのか公表されていません。
今後怪我が治り次第,プロジェクトに参加することはあるのでしょうか?
注目していきたいです。
まとめ
今回は「【I-LAND】の場所(ロケ地)ってどこ?施設がヤバイ!ケガ人は誰?」というテーマで
・【I-LAND】の場所(ロケ地)ってどこ?
・【I-LAND】施設がヤバイ!
・【I-LAND】ケガ人は誰?
についてまとめてみました.
【I-LAND】の場所は現在非公開ですが,山奥に18億円で建てられた約3000坪の超大型施設です。
施設の内装はとても豪華で近未来的です。
この施設で113日間のサバイバルを勝ち抜いた者だけが,アイドルとしてデビューしていくわけです.是非頑張って欲しいです。
しかし,近未来的が故の,ソフトウェアとハードウェアの統合がうまくできておらず,結果的に機械が誤作動を起こして怪我に繋がってしまったみたいです。
生活がまだまだ続くので是非改善して欲しいですね。
おそらく施設の位置情報などの情報は今後も出なそうな雰囲気ですね(笑
そりゃ全世界が注目している施設の場所が公表されてしまっては大パニックでしょう(笑
公表しない方がいいと思います(笑
最後までご覧いただき、ありがとうございました。