2020年6月26日(金)から放送開始された“サバイバルオーディション番組”「I-LAND(アイランド)」。
BTSを輩出した韓国の大手芸能事務所Big HitエンターテインメントとCJ ENMのコラボレーションにより始動したプロジェクトということで、アジアを中心に大きな期待の中で番組が開始されました。
そんな「I-LAND(アイランド)」ですが、7月31日にpart1の最終回を迎えました!
part2へ進むメンバーも6人決まり、残る6人の枠を掛けてファンはなんとしてでも推しをデビューさせるため毎日欠かさず投票し、SNSでは推しを宣伝し、忙しく活動を行っているところではないでしょうか!
そんな中、先日SNS上にある画像が出回りだしました。
その画像に映る「Dragon Dee」という謎の単語、、、どうやらこの「Dragon Dee」という単語、「I-LAND(アイランド)」から誕生するグループのグループ名なのではないか⁉ということで、その話題は瞬く間に広まっていきました!
今回はこの「Dragon Dee」というグループ名が持つ意味や、ファン達の反応を調査していきたいと思います!
それでは最後までご覧ください!
目次
I-LANDのグループ名Dragon Deeの意味や由来!
「Dragon Dee」という名前は、以下の画像を中心に広まりだしました。

商標登録からネタバレ?
この画像は韓国の商標登録のスクリーンショットです。
- 出願人:株式会社CJ ENM
- 登録申請日:2020年7月14日
出願人は「I-LAND(アイランド)」プロジェクトを手掛けている「CJ ENM」であり、7月14日というタイミングもI-LANDに関係があるとしか思えないタイミングでした。
しかし、なぜ商標登録された単語がグループ名だと確定的に言われるのか?
実は先日「虹プロジェクト」からデビューが決まった「NiziU」が同じく商標登録からグループ名がネタバレし、実際に商標登録された名前でデビューが決まりました!
このことが大きく影響し、「I-LAND(アイランド)」からのデビューグループも「Dragon Dee」になると、ほぼ確定した情報のように言われるんです!
虹プロの時にグループ名はNIZIUじゃないかって言われてて本当にそうだったから、もうDragon Deeって信じてるんだけど、名前からするとかわいい系の曲はやらない可能性高いよね。そうしたら、入場テストの아무노래とCROWNがかわいい系の曲最初で最後だったのか、、、
— 瑠璃 (@sonu_iland) July 27, 2020
グループ名の意味や由来は?
「Dragon Dee」にはどんな意味や由来があるのか?
直訳すると「Dragon」は龍、ドラゴン、「Dee」はタイ語の「良い」という意味を持つのではないかとネット上では言われています。
ただ、あくまで「Dragon Dee」という名前は噂段階であり、まだ確定情報として発表されているわけではないので、事務所やプロジェクトがどんなコンセプトを持ってこのグループ名を付けるのかは明かされていません。
しかし実はDragon(龍、ドラゴン)というのは、Big Hitエンターテインメント所属のBTSやTXTの作品に過去に登場しており、何か事務所単位での大きな意味があるのではないかと話題になっていました!
海外の人の考察本当に鳥肌だった😭
magic islandの中にilandはあって、BTSでもTXTでもドラゴンが出てきたからグループ名本当にDragon Deeなんじゃないかって思ってきたし、結局全部繋がってるんだな、、、これだからビッヒペンはやめられない!🤦♀️🤦♀️🤦♀️ pic.twitter.com/zXAMaQNcNC— ʜᴀɴɪ (@iland_00) July 24, 2020
TXTの所に謎の卵(⁇)
↓
2回目のテストFIRE(magic islandの火)
↓
butterfly(卵からかえったドラゴン)
↓
Save me(TXTくへじょ)的な感じで繋がっているような…??
I_LANDで歌われたBTSの曲がTXTでの物語を説明するかのように合うんだよね😱
繋がってるのか、たまたまなのか…🤔 pic.twitter.com/Oqgcz32ykX— ʜᴀɴɪ (@iland_00) July 26, 2020
「I-LAND(アイランド)」という番組が公開されたとき、この卵型のロゴやモニュメントはなんだろう?と疑問に思っていましたが、「Dragon Dee」が出回りだしてからは、この卵はドラゴンの卵だったのか!!と妙に納得してしまいました 笑
[I-LAND] THIS IS THE <I-LAND>
–
2020.06
<I-LAND> COMING SOON
–#Mnet #엠넷 #ILAND #아이랜드 #I_LAND_COMING_SOON pic.twitter.com/pzNMku4hep— Mnet I I-LAND (@mnetiland) May 8, 2020
I-LANDのグループ名Dragon Deeの評判は悪い?
では、「Dragon Dee」というグループ名に対し、ファン達はどう思っているのか見てみましょう!
なかなかの辛口評価ですね!現時点でのファンの評判はあまり良いものではないようです(^^;
さんざん悪評が出回っているので、この状況だと好意的な意見は出しにくいというのもありますが、Twitterで反応を調べてみる限り、残念ながら好印象を受けているようなツイートは見られませんでした。
ただし、グループ名というのは実は最初から高評価を得ることの方が珍しく、BTS(防弾少年団)もデビュー当時はその名前に多くのK-POPファンが衝撃を受けていました。
CJが商標登録した“Dragon Dee“というのがI-LANDからデビューするグループの名前なのではないか、と噂になっているみたいなのだけど、日韓での反応はすこぶる悪いね(笑)でもまぁ、BigHitからBTS(방탄소년단/防弾少年団)がデビューしたときも世間の反応は同じような感じだっただろうし…(苦笑)
— すぅ (@su_noo_chan__) July 23, 2020
日本の最大手アイドル事務所の所属グループも、最初は受け入れにくい名前でデビューしますが、活動していくうちに愛着が湧いてきて馴染んでいきますよね(^^♪
今だから言えますが、防弾少年団がデビューした時は名前だけで「このグループ売れないな…」と思ったK-POPファンが結構いましたが、今では世界的スターになりました!
そう考えてみると、今はまだあまり受け入れられていないグループ名ではありますが、「Dragon Dee」も近いうちに名前も含めたくさんの人に愛されるグループになっていくんだろうなと個人的には思っています♪
まとめ
今回は「I-LANDのグループ名Dragon Deeの意味や由来!評判が悪い?」というテーマで、
・I-LANDのグループ名Dragon Deeの意味や由来!
・I-LANDのグループ名Dragon Deeの評判は悪い?
についてまとめてみました。
「I-LAND(アイランド)」はいよいよpart2に突入していきますね!
あなたの推しはpart2に進むことはできたでしょうか?
デビューに近づくにつれて、サバイバルもますます過酷になっていくことが予想されます。
「Dragon Dee」としてデビューするメンバーは誰になるのか?
デビューが発表されるその日まで、練習生たちの成長の過程を見守っていきたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪
【関連記事】
I-LAND|やらせ(出来レース)?デビューメンバーは決定済み!
I-LANDデビューメンバーを徹底予想!ポジションや役割も考えてみた!
ILANDソンフンがJO1木全翔也に似てるが徹底比較!スッピン画像がヤバイ!
I-LANDグローバル投票方法やシステムを解説!part2のメンバーは誰?
I-LANDの場所(ロケ地)ってどこ?施設がヤバイ!ケガ人は誰?